親しみやすく見られたい方へ
親しみやすく見られる、とっつきやすく見られる方っていますよね。
ナチュラルタイプ
パーソナルデザイン診断のタイプの中では、やはりナチュラルタイプの方に多いです。気取らない爽やかな雰囲気で、「知らない人に話しかけられる」「道を聞かれやすい」とおっしゃる方も多いですね。芸能人ですと長澤まさみさんなんてまさにそうですね。女優さんなのでもちろんとても美しい方ですが、ツンとした感じがなく親しみを持って見てしまいます。
この投稿をInstagramで見る
最近話題の方ですと、大谷翔平選手夫人の真美子さんもナチュラルタイプと予想しています。180cmの長身で美しく、元プロバスケットボール選手という肩書き。なのに何だか声をかけたくなるような雰囲気ですよね。
この親しみやすさや爽やかさはナチュラルタイプの強みです。ドラマの主役級の女優さんにもとても多いんですよ。部署移動やクラス替えなど、環境が変わるときにはとても有利なうらやましい長所です。
キュートタイプ
また、キュートタイプさんにも親しみやすい雰囲気の方が多いですね。小柄さんが多いのもあって迫力が少なく、茶目っ気のあるキュートな雰囲気が声をかけやすいのでしょうね。キュートタイプはNHKの朝ドラヒロインの女優さんに多いです。最近朝ドラに主演されていた伊藤沙莉さん(キュート-ボーイッシュタイプ)もチャーミングで応援したくなるような雰囲気ですよね。
この投稿をInstagramで見る
グレースタイプ・ファッショナブルタイプのお悩み
さて、では逆に「親しみやすく見られたい」とお悩みの方は、グレースタイプやファッショナブルタイプの方に多いかもしれません。グレースさんは上品で整った感じがありますので、くだけたラフな印象は持たれにくいですね。北川景子さんになかなか道を聞けないです。
この投稿をInstagramで見る
ファッショナブルタイプさんも派手さがあるので気軽に話しかける感じではないかも。例えば米倉涼子さんや菜々緒が歩いていたら、「華やかだな〜」と見惚れはするけど声をかけるのは緊張するかも?
この投稿をInstagramで見る
(…とはいっても一般人の方のファッショナブルさんはシャープさやストレートラインが得意というところが大きく、ものすごく迫力があるという方は少ないので心配しないでくださいね)
似合う色とデザインを身につけていれば「上品で素敵な人」になる
ナチュラルやキュート以外のタイプの方は、2タイプの持つ親しみやすや可愛がられる雰囲気はちょっと出しづらいかもしれません。
ただ、好感度は上げられます。似合う色=パーソナルカラーと、似合うデザイン=パーソナルデザインを身につければ良いのです。診断を受けた方は実感して頂いたと思いますが、似合う色と苦手な色ではお顔の見え方が全く違います。似合う色だとパッと血色よく見えたり透明感が出ますし、瞳や髪のツヤも違います。健康的に垢抜けて見えます。
そして似合うデザインも力があります。グレースさんはグレースさんの、ファッショナブルさんはファッショナブルさんの得意な装いでとても洗練されます。親しみやすく見せたいからといって苦手なアイテムを身につけるのは逆効果です。
似合う色と似合うデザインを身につければ、「上品で素敵な人」に皆さんなります。ナチュラルさんのような親しみやすさとはちょっと違いますが、上品で素敵な、好印象の人になるのですね。
その上でいくつかできることを考えてみました。↓
①チークを必ず付ける
チークを使うと血色よく健康的に見えます。何より頬がキュッと上がって見えるので、真顔のときも笑顔に見えやすいのでぜひチークを活用してください。
②明るい色のトップスを着てみる
似合う色、似合うデザインを身につければそれだけで十分なのですが、追加でお伝えするとしたらトップスに明るい色を持ってくることでしょうか。白が取り入れやすくていいかもしれませんね。また、アースカラー=茶色やグリーンなど自然を連想させるような色もおすすめです。リラックスした雰囲気にできますよ。
③小物で茶目っ気あるものを持ってみる
スマホケースをキャラクターものにするなど、茶目っ気ある小物を持ってみるのも戦略としていいかもしれません。以前にグレースさんが地元のゆるキャラ(?)のグッズを付けてらっしゃって、キュンとしました^ ^
心配しなくて大丈夫!
色々書きましたが、心配しすぎなくて大丈夫ですよ。様々なパーソナルデザインのタイプの方にお会いしますが、みなさん別々の魅力があってかわいくチャーミングです。ナチュラルさんの親しみやすさが特別なので羨ましくなっちゃいますが、ナチュラルさんにも別の悩みがあったりしますしね。
どのタイプの方も気楽に行きましょうね。どんなスタイルなら自分が楽でトクするかな〜って考えて、実験のつもりで色々試してみてくださいね。
【イメージコンサルティングサロンmimosa】
- ○メニュー・料金
- ○ご予約はこちら
- ○お客様のご感想はこちら
- ○よくある質問はこちら
- ○SNSはこちら Twitter(X) / Instagram
- お役立ち記事はこちら パーソナルカラー / パーソナルデザイン / 芸能人について