パーソナルカラー診断の流れ
診断の大前提3つ

まず髪と瞳の色をチェック

いよいよスタート!

対決の始まりは「春vs夏」「秋vs冬」「春vs冬」「夏vs秋」のいずれかです。人によって変わるのですが理由は企業秘密です♪

テストドレープを使って色ごとに見ていきます!

どちらが勝ったでしょうか。勝った方を残して負けた方を下げます。

最終決戦ですね。残った方が暫定勝者です。

口紅で最終チェックです。

最終チェック後に該当季節のドレープを全色お当てします。
パーソナルカラー診断はこんな風に進みます。タイプの境界にいる方や分かりにくい方の場合は対戦を戻ったり、口紅もいくつか付けたりして慎重に判断しています。
【イメージコンサルティングサロンmimosa】
- ○メニュー・料金
- ○ご予約はこちら
- ○お客様のご感想はこちら
- ○よくある質問はこちら
- ○SNSはこちら Twitter(X) / Instagram
- お役立ち記事はこちら パーソナルカラー / パーソナルデザイン / 芸能人について


